クリシアのエアコンクリーニング
これまでエアコンクリーニングの業者選びの参考として内部洗浄編と分解編をお伝えしてきましたが、
当店クリシアのエアコンクリーニングの洗浄方法をご説明していきます。
当店はノーマルエアコン、お掃除機能付きエアコン、業務用エアコン、埋め込みエアコンなどメーカー、機種問わず対応しております。
まず家庭用エアコンのクリーニングですが、
ノーマル、お掃除機能付き共に、
アルミフィン、シロッコファン、外装パーツ、お掃除ユニットを洗浄致します。
・シロッコファンの洗浄
アルミフィン、シロッコファンはこのように水が飛び散らないようにカバー養生をして洗浄を行います。
・外装パーツの洗浄
外装パーツ洗浄はお客様のお風呂場またはベランダ、外をお借りして洗浄を行っております。
お風呂場の場合はシャワーと洗い場をお借り致します。浴槽は使用しません。(浴室は汚しません)
また高圧洗浄機のセットは洗面所をお借りしております。
外での洗浄の場合は水栓がある場合のみお借りいたします。
・お掃除ユニットの拭き上げ
お掃除ユニットは水洗いできるものではありませんので基本ほこり落とし、水拭きです。
あまりにもほこりがすごい場合はベランダ等でほこり落としを致します。
・エアコンから出た汚水
こちらは作業後おトイレまたは排水スペースに流させて頂きます。(詰まるものではありませんのでご安心ください)
以上を洗浄しております。 ※当店はドレンパンの取り外し洗浄、完全分解は行っておりません。 その理由をお話ししますと、 まず、ドレンパンの取りはずしですが、こちらはエアコンの構造上、取り外しできない機種が圧倒的に多いからです。 ドレンパン外し洗浄を共通項目として行うと、お値段が上がってしまうこと、作業時間が大幅にかかってしまうことにより当店では行っていません。 また、最近のエアコンは構造的に冷媒能力を上げる為にアルミフィンが前面、背面に設置されております。
このように前面のドレンパンを外し洗浄できても背面のドレンパンは取り外しができない為洗浄できません。
これらによって洗浄のコストとトータルパフォーマンスを考えた結果、当店は可能な限り取り付けた状態でのドレンパン洗浄を行っております。
そして完全分解洗浄ですが、こちらは1台につきエアコンの取り外し、ポンプダウン→持ち帰り、分解→洗浄→取り付けといった流れを行うには1週間は必要なこと、料金もノーマルエアコンで5万円以上、お掃除機能付きエアコンで10万円以上頂かないと合いません。
エアコン1台新品を買える値段になってしまいますのでおすすめしません。
以上のことから当店独自の洗浄方法でお客様へリーズナブルかつ高クオリティでかしこいエアコンクリーニングをご提供しております。
洗浄方法がどこまでかよりも、完全分解をしないと落ちない汚れや臭いになる前に、いち早くクリーニングされることをおすすめします。

受付時間 9:00-20:00

LINE@


クリシアのエアコンクリーニング洗浄方法
・高圧洗浄機でのアルミフィン洗浄






以上を洗浄しております。 ※当店はドレンパンの取り外し洗浄、完全分解は行っておりません。 その理由をお話ししますと、 まず、ドレンパンの取りはずしですが、こちらはエアコンの構造上、取り外しできない機種が圧倒的に多いからです。 ドレンパン外し洗浄を共通項目として行うと、お値段が上がってしまうこと、作業時間が大幅にかかってしまうことにより当店では行っていません。 また、最近のエアコンは構造的に冷媒能力を上げる為にアルミフィンが前面、背面に設置されております。

エアコンクリーニング関連記事
- エアコンクリーニング 寝屋川市 シャープ製
- エアコンクリーニング 西宮市 ダイキン製
- 天井埋め込みエアコンクリーニング 吹田市
- エアコンクリーニング 大阪市西区 富士通ゼネラル製
- エアコンクリーニング 茨木市 ダイキン製
- エアコンクリーニング 茨木市 3台
- エアコンクリーニング 豊中市 パナソニック製他
- エアコン洗浄スプレーを使用してはいけない理由
- エアコンクリーニングの適切なタイミング
- エアコンクリーニングでカビの臭いが消えるのか
- クリシアのエアコンクリーニング
- エアコンクリーニング業者の選び方 分解編
- エアコンクリーニング業者の選び方 内部洗浄編
- 本日のエアコンクリーニング
- 本日のエアコンクリーニング
- 本日のエアコンクリーニング
- 本日のエアコンクリーニング
- エアコンのカビや汚れの健康被害
- エアコンの汚れやカビを放置していると
- エアコンのカビの原因
エアコンクリーニング大阪 クリシアの口コミはこちら
お電話でのご問い合わせ

ラインでご相談

メールで問い合わせ

お問合せフォーム
